SHARE:

絵はキャンバスでなく木製パネルに描いてます

絵はキャンバスでなく木製パネルに描いてます

私が現在描いている絵のサイズは30cm×36cmになります。

これは布を張ったキャンバスではなく、木のボードに描いています。

もっと大きいサイズに描くときにはキャンバスを使ったりもするのですが、描く面がかっちりしている木の固さの方がどちらかというと私的に好みです。

元々の木の材料はコンパネです。コンパネのサイズは180cm×90cmですので、それを15分割すると30×36cmの画面になります。

コンパネをカットしたらペーパー掛けをします。その後モデリングペーストを画面と横に塗ります。

そのまま木肌の状態でも描くことはできますが、私的には木肌に描くのは好みではないのでこの工程を挟みます。好みと書きましたが出来上がりの絵肌が、木に直接描いたのでは望むものが表現できないからです。

モデリングペーストを塗った後、再びペーパー掛けをして表面を整えます。(上の画像はペーパーを掛ける前の状態です)

そうやってやっとキャンバスのように絵の具を乗せていく木製パネルが出来上がります。

今日は私が絵を描くキャンバスならぬ木製パネルのご紹介でした。

私の絵はWorksにありますのでぜひご覧になられてください^ ^

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ